突然の八百屋...青八...

今日は夜に花火大会のため内々の人が集まる民宿で歌わせていただける予定でした.

青八の予定はそうでした..

青八の..

お昼近くになり友人と友人のお母さんの手伝いを急きょすることになり..みなかみ町というところで行われている..がんりゅう祭りへ向かう.

奈良俣ダムといぅダム付近のキャンプ場..

最高な景色でした.群馬県は海はないけどダムもなかなかキレイなもんだぁ〜

と1人和んでいた..

歌えるならうたっちゃいなよ?(笑)

...声をかけてくれたのはイベント関係者でした.ありがたぃのかどぅなのか...どぅやらポロッと友達のお母さんが歌えるんですょ〜と話の中で言ったらしい.

あまりに急な事に目を丸くしている青八に容赦なく話しは進みまくっていて..

次だからよろしく!と一言..たまたま夜のためにギターは車にあった.

という事で手伝いのつもりがちゃっかり歌える事になった(笑)

所がMCのお兄さんに.
名前どうします?

聞かれ...

あ..青八で!

青八?!八百屋さん?

違います(笑)

急きょでることになったイベント..
ステージに登ってからお客さんの(プログラムになぃ...誰?)の目がたくさんあった(笑)
あ〜ぁ何だか楽しいかも(笑)いつもこんな展開だ(笑)          カントリーロード

ローズ

smile again(オリジナル)

を歌いました.

なんとかできるもんだ.

歌い終わってからも...

実家は八百屋さん?

野菜何うってるの?

青八さんの意味は?

なんでその名前なの ?

と大爆笑の質問責めにあい..ネーミングセンスは全くなぃがインパクトはあるよぅなのでやっぱり青八で歌っていこうと決心.

午前のイベントも午後のイベントも全く同じ質問にあい.

...

今更ながら本当に可笑しな名前にしたもんだなぁと実感した(笑)

でも..

ギターはもっているもんですね〜何がおこるかわかりませんから(笑)

そんなハプニングだらけのHAPPYな八百屋青八の1日でした.